朝食は美味しい海鮮が揃う、二条市場へ

旅行最終日の朝が来ました。午前9時ごろ札幌市内にある観光海鮮市場として有名な「二条市場」へ向かいました。こちらでは、その日の朝北海道の海で採れた新鮮な海産物を多数販売しています。

土産物にする海産物はもちろんのこと、市場内にはいくつかレストランが有りその場で美味しい海の幸を堪能することもできます。
今回はそんないくつかあるレストランから「魚や がんねん」に訪れてみました。他のお店と比較的しても安く美味しく頂くことができました。接客もよかったので友人におすすめできるお店の1つとなりました。

この投稿をInstagramで見る
札幌市内をぶらり散策

朝食を終えてブラブラしながら札幌駅に向かいました。北海道1の大都会ということあって、道中に様々なスポットがありました。そんなこんなで、札幌駅までたどり着き、駅直結のデパート「大丸」でお土産を購入いたしました。

ここで少し、大通り・札幌駅周辺の暇つぶしに最適なスポットを3つほどご紹介させていただきます。
1,赤れんがテラス
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)の目の前にある商業ビルです。ビルの横には赤レンガが敷き詰められた広場があり、両サイドに植わる銀杏並木とのバランスが抜群の写真スポットです。
建物中には飲食店や衣料品店が軒を連ねています。
この投稿をInstagramで見る
2,札幌時計台
三大がっかり名所と揶揄されることもある札幌時計台ですがそんな事はありません!実際に訪れてみると真っ白で歴史を感じさせる納得の観光地となっています。青空と建物の白が映える日中の時間もおすすめですが、夜間はライトラップがされているので昼間とは違った様子を楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
3,ル・トロア
女性向けのコスメやファッション、こだわりのレストランが集まる商業施設です。1階には北海道で大人気のパン屋さん「どんぐり」が市内中心部に初出店いたしました。名物の「ちくわパン」を是非食べてみてください。近くには大通り公園がありますので天気の良い日は買ったパンを持ってピクニック気分でお外で食べるのもおすすめです。
早速行きました!
ル・トロアにある、
「どんぐり」のちくわパン、
早速買いました! pic.twitter.com/bBULTdL7z6— ディチェコNo.10 (@fu_champ_lu) January 12, 2016
少し遅目の昼食は、札幌ラーメンを

市内散策をしていたら、またしても雨が降ってきたので一度ホテルに戻り14時頃から昼食を食べに出かけました。今回の旅は雨が多くちょっぴり残念。
昼食は有名店の「らーめん 信玄 南6条店」を選びました。14時ごろに訪れてもまだ行列ができていました。
今回注文したのは、看板商品の「信州こくみそ」と人気のチャーハン。噂通りとても美味しくて大満足でした!


この日は昼食を終えてもまだ雨が降っており、どこにも行く気が起きなかったのでこのままホテルへ直行してチェックアウトの時間まで休憩をしました。
この投稿をInstagramで見る
札幌を後にし新千歳空港へ

夕方5時頃、ホテルをチェックアウトして帰路につくため新千歳空港を目指しました。
ホテルからまずはJR札幌駅に向かいます。今回は荷物があったので、「GO 《ゴー》」というタクシー配車アプリでタクシーを利用しました。初回利用の方はクーポンでお得に利用ができるのでぜひ登録をしてみてください。

JR札幌駅から新千歳空港駅までは快速エアポートに乗車しました。快速エアポートは最速37分で市内から空港へ向かうことができます。料金は大人1150円。プラス530円のUシートを購入すれば指定席として利用が可能です。荷物が多いときにはUシートの利用がおすすめです。
新千歳空港ではチェックインを済ませた後、お土産の購入と時間が少し合ったので小樽の洋菓子店として有名な「ルタオ」のアイスクリームを食べました。味はめちゃくちゃ美味しかったです。
LeTaoでいっぱいお菓子食べさせて貰ったよ。チーズのフレーバーがかなり個性的ね。アイスも食べたよ!美味しかったよー! pic.twitter.com/XfrsSE4SKh
— NAOKICHI (@NAOatNYC) October 24, 2021
そんなこんなで時間を潰した後、飛行機に乗って北海道を後にしました。
「新千歳空港」ってどんな空港?
この投稿をInstagramで見る
新千歳空港は国内線・国際線がともに発着する北海道最大の空港です。国内線ターミナルビルと国際線ターミナルの2つから構成されています。
新千歳空港は、単に飛行機に乗るだけではなく訪れた人が楽しめるよう様々な施設が充実しているのも特徴の一つ。簡単にいくつかご紹介をさせていただくと・・・
・ドラえもん わくわくスカイパーク(ドラえもんをテーマにしたアトラクション)
この投稿をInstagramで見る
・新千歳空港シアター(映画館)
この投稿をInstagramで見る
・新千歳空港温泉(日帰り温泉施設)
この投稿をInstagramで見る
・北海道ラーメン道場(複数のラーメン店が一同に介するフードコート)
この投稿をInstagramで見る
などなど、ここでは紹介しきれない施設やグルメスポットが充実している空港です。詳細は下記に記載をさせていただいた、空港の公式HPからご確認をいただければと思います。
この投稿をInstagramで見る
番外編:北海道のおすすめ土産ベスト3をご紹介
北海道旅行の最後のブログとして、私が勝手に選んが北海道土産ベスト3をご紹介します。北海道でどんなお土産を買おうかな?と悩んでいる方はぜひご覧いただければと思います。
第1位:白い恋人
この投稿をInstagramで見る
北海道を代表するおみやげといえばなんと言ってもこれ!ホワイトチョコをクッキーでサンドした「白い恋人」です。優しい甘さとクッキーのサクサク感が口の中いっぱいに広がります。一枚ずつ丁寧に袋に入れられていますので、バラマキみやげとしても便利です。
第2位:マルセイバターサンド
この投稿をInstagramで見る
第2位は、北海道を代表するお菓子メーカー六花亭が販売している「マルセイバターサンド」。しっとりとしたクッキー生地の間に、特性のレーズンバターがサンドされています。他では味わうことのできない、バターとクッキーの甘みが絶品です。バターが溶けやすいので、夏場の持ち歩きにはご注意ください。
第3位:じゃがポックル
この投稿をInstagramで見る
第3位は塩気がたまらない、「じゃがポックル」。サクサクの食感とじゃがいもの旨味を堪能することができます。お菓子としてだけでなく、お酒のおつまみにも重宝する一品です。甘いものが苦手な男性へのお土産におすすめ。